誰の絵なのかわかりますか。そうスペインの画家「サルバドール・ダリ」の絵です。ただし本物ではありません。中一の娘が描いた模写です。どうですか。うまいでしょ。色使いなんか素晴しい。親ばかですって。まあまあ。それにしてもよく描けている。2~3時間で描いてしまうところがまたすごい!
写真は、恐竜が生息していた約1億5000万年前のジュラ紀から生存していたと考えられている、「ジュラシックツリー」です。浜名湖で開催されている「花博覧会」に展示されています。この他、マダガスカル島に多く見られるバオバブや、青いバラなんかもあります。まだ行ってない人は、Let’s Go.
今日は実家の近くの寺院で大祭が行われました。あいにく雨にみまわれましたが、人でも上々でした。
アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ダイエット ニュース パソコン・インターネット 住まい・インテリア 学問・資格 家電 心と体 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 経済・政治・国際 育児 芸能・アイドル 車・ドライブ 音楽
最近のコメント