スマホのバッテリー交換
huewai nova lite のバッテリー交換をしてみた。amazone で互換バッテリーを注文。たったの¥1580 。店で交換すれば、¥15,000くらいは確実にとられる。
早速やってみる。参考サイトはhttps://youtu.be/u_BnqfjONhk
①ふたを取る
これがなかなか大変。接着剤で張り付いているのでなかなか剥がれない。ここで活躍したのが【肥後の守】これがなかなかの優れもの。狭い隙間に刃先を突っ込んで慎重にはがす。強引にやると内部の配線や基盤を傷つけてしまうので注意。
②ねじをはずす
この段階では、まだ蓋と本体が配線基盤で繋がっている。精密ドライバで3箇所のネジを外す。これで蓋が完全に外れた。
③バッテリーをはずす
これが一番の難解。バッテリーが接着剤でがっつり固定されているので剥がすのは至難の技。ドライヤーで熱して接着剤を溶かしながら慎重にやらなければならない。ドライヤーで暖めてっと・・。
「あっ、いけねっ!」
なんとドライヤーの風で先ほど外したとても小さなネジが吹き飛んだ。やいやい。散々探し回ってやっと見つけたが、これは注意が必要。あと剥がす時に配線を傷つけると一遍にお釈迦になってしまうのでナイフやドライバでやる時は十分に気をつけなければならない。
④バッテリー交換
これは簡単。
⑤ネジをはめて蓋をしめる
これも簡単。
さて完成して電源投入。やったー、無事に起動しました。
« ヴィクトリア・ピークへのバス | トップページ | スマホの基盤交換 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント