老いるという事
加齢とともにあちこち変調をきたしてくる。
・腰痛
・膝関節の痛み
・肩の凝り
・偏頭痛
まだまだある。
・目の衰え
・アレルギー性鼻炎
・難聴
・喉のつかえ
・ふけ症
・喉のかわき
・物忘れ
・記憶力の低下
・身体のだるさ、疲れ
・足の臭さ
・やたら唾液が出る
・体重の増加
・肌の乾燥、かゆみ
数え上げたらきりがない。若い時はなんともなかった事が、いろんなところで不便を感じる様になってくる。この先どんどん悪い箇所が増えていって死んでいくんでしょうなあ。仕方ないことだけど。
そこで最近、身体をリセットするために行っている(しようと思ってる)事がある。
1.睡眠、夜更かしをしない
2.運動、軽く汗をかく程度
3.水、お茶以外の液体を飲まない(コーヒー、炭酸など)
4.絶食(食事を1~2回抜く)
5.食事は腹八分、よく噛んで食べる
6.脳を刺激する(読書、ピアノなど)
さあ頑張って120歳まで生きるぞ!
最近のコメント